長年使い続けてきたXbox360用の「HORI」のアーケードスティック「Real Arcade Pro EX」ですが、とうとうボタンが効かなくなり格闘ゲームのプレイが困難に・・・。
幸い今は三和電子がボタンパーツを別売りしてくれているので交換ですぐ直っちゃうのですが、同スティックはL3やR3、アナログスティックが使用できないといったこともあり、また最近のスティックがどんなものなのか試してみたくなりまして、失敗を覚悟で「Gamesir」のアーケードスティック「Arcade Fightstick C2」を購入してみました。
これが予想外(?)によかったのでレビューしてみようかと思います。
重力感があり安定したつくり
いわゆるガチな人向けのアーケードスティックでは、激しい操作に対する安定感が非常に重要になります。重さとしては「Real Arcade Pro EX」よりもさらに重く、金属製の筐体で非常に安定しています。ゴツめのゴム足も付いておりプレイ中にズレるような事はありませんでした。
レバーとボタンは三和電子製なのでゲームセンターの筐体と同じです。
こちらも激しい操作に十分耐えられる耐久性を持っています。
レバーガイドは四角タイプで斜めがしっかり入り逆に上下左右が少しあいまいになります。まぁこれもゲームセンターで慣れている方には違和感無いかと。
ボタン配置が気に入らない・・・なら繋ぎ変えればいいじゃない
長年使ってきた「Real Arcade Pro EX」のボタン配置が体に染みついてしまい、「Arcade Fightstick C2」そのままのボタン配置ではどうもしっくりきませんでした。が、心配はご無用、ボタンの配線を繋ぎ変えてしまえばOKです。
本体後面にカバーがあり、中にUSBケーブルと分解用のドライバー(珍しい6角)が同梱されています。これはもう分解しろと言わんばかりの準備の良さです。
分解するとご丁寧に配線の色とボタンの対応図が貼り付けられています。細かいところに気が利いてます。で、配置を「Real Arcade Pro EX」同様に繋ぎ変え。これで違和感なくプレイできるようになりました。
レバーとボタン以外のパーツはちと安っぽい
あまり使用する機会がないのでそれほど気にはなりませんが、三和製のレバーとボタンに比べると、それ以外のボタンがなんとも安っぽいです。パコパコといった音がします・・・。でもL3やR3が使えるのはうれしいところ。
遅延はPCで使用する限りは「Real Arcade Pro EX」との差は無い
Amazonの書き込みで気になっていたのが「入力遅延」ですが、PCで使用する限り遅延は無いように思えます。
PS4やXBoxOneでは本物を同スティックに繋げて認証を回避する仕組みがあり、それが原因で遅延しているのでは?という他サイトの情報もありましたので、そちらで使用する予定の方は気にした方がよさそうです。
「Real Arcade Pro EX」と両方接続し、格ゲーで攻撃ボタンを同時に押したり等試してみましたが、タイミングのずれは一切ありませんでしたので少なくとも「Real Arcade Pro EX」とは同等といえます。
おまけ 復活した「Real Arcade Pro EX」
「Real Arcade Pro EX」のボタンを同じく三和電子のクリアタイプボタン「OBSC-30」に置き換え、見事に復活しました。この「OBSC-30」が非常に軽い感触で、いわゆる標準タイプの「OBSF-30」より個人的に操作感が良いなと感じました。「Arcade Fightstick C2」のボタンも近々置き換える予定です。
重要なパーツは三和製で固められており、本体の安定性も十分、カスタマイズ性も高く、PCで使用する限りは遅延も無し、おまけに値段もお手頃という事で、用途さえハッキリしていればかなりお買い得なのではないでしょうか。
来年発売予定のHORI「Fighting Stick α」も気になる・・・買っちゃうかも。